そろそろ、母の日ですね、皆さんは、もう何か購入しましたでしょうか?
僕がお勧めするのは、はな物語 というショップのプリザードフラワー ですね。
プリザードフラワー とは、一番美しく咲く状態のときに、有機物と色素を植物自身の力で吸い上げさせて、みずみずしい状態を、数年は守ってくれる、今までのような、押し花、ドライフラワーとは異なった、夢のような花です。
生花ももちろん、悪くはないですが、実際に手間がかかるのと、数年はもちませんよね。
僕が、このはな物語さんを知ったのは、2年以上前です、花にこだわり、花だけではなく容器、デザインなどにも、常に工夫しています、僕が今回みたのは キューブリック(ベイビーピンク)です。
容器一つにバラの花を一つというとてもシンプルですが、やはりデザインにこだわった一品ですね。
はな物語の、絶え間ない工夫が見られる一品でとてもいいです。
只、プリザードフラワー は結構デリケートなものですので、扱い方によって、年数が変わりますので、注意して下さい、うまく扱えば、かなりの年月持ちます。
もちろん、その他も工夫をこらした、色々なプリザードフラワー がありますので、見てるだけでも楽しいと思います。
色々なデザイン、予算に応じても選択できますので、
是非、母の日にまだ何も用意されてない方はご覧になってみてはいかがでしょう。

どらちゃんの色々書いてみようΣd(・ω・*)ネッ☆
どらちゃんの色々書いてみようΣd(・ω・*)ネッ☆の記事一覧へ
日記、アフィリはもちろんですが、特にお役立ち情報満載のブログです
読者視点に立って書いているので、見れば必ず役立つブログです